Mind Lab / マインドラボ 活動報告ブログ

マインドラボは、ボードゲームを使って「生きる力」「考える力」を養う教育カリキュラムです。イスラエル生まれで、現在世界15カ国で教えられています。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

マインドラボ・おとな会 Vol.13 開催「計画力とリソースマネジメント」

9月17日(水)に、マインドラボ・おとな会Vol.13を開催いたしました。今回は、「コリドール」というボードゲームをプレイしながら、「計画力とリソースマネジメント」について考えるトレーニングをしました。 コリドールは、自分のコマを先に相手側の手前の…

淑徳小学校:チャイニーズチェッカーの授業がスタート!

淑徳小学校の放課後クラス「淑徳アルファ」の2年生クラスでは、今回から「チャイニーズチェッカー」を使った授業がスタートします。テーマとしては、これまでのゲームと同様に「協力」「助け合い」がメインになります。チャイニーズチェッカーのルールを説明…

栄光キッズカレッジ自由が丘校: 親子シンキングゲーム大会「グリークサラダ」

9月14日(日)に、栄光キッズカレッジ自由が丘校にて、親子シンキングゲーム大会を、年中さん〜年長さんを対象に開催しました。 今回、プレイしたゲームは、野菜のイラストが描かれたカードゲームの「グリークサラダ」です。 2人~4人対戦のゲームで、最初に…

桐生タイムスに掲載されました

9月17日の桐生タイムスに、群馬県桐生市の有鄰館塩蔵で行ったマインドラボの様子が掲載されています。 ワークショップの様子は、以下のエントリーをご参照ください。きりゅうアフタースクールで、マインドラボ体験クラス - Mind Lab / マインドラボ 活動報告…

きりゅうアフタースクールで、マインドラボ体験クラス

9月13日(土)と14日(日)、群馬県桐生市の有鄰館というところで、マインドラボの体験ワークショップを実施しました。これはNPO法人キッズバレイ様が招待してくださったからで、キッズバレイ様が運営している、きりゅうアフタースクールに参加してくれてい…

淑徳小学校:ゴブレットの授業がスタート!

淑徳小学校の放課後クラス「淑徳アルファ」の3年生クラスでは、今回から「ゴブレット」を使った授業がスタートします。テーマとしては、「問題をどう回避するか」ということと「記憶力」がメインになります。ゴブレットは、基本的には四目並べのルールですが…

淑徳小学校:仮説を立てて確認してみる

淑徳小学校の放課後クラス「淑徳アルファ」の2年生クラスでは、「キャット&マウス」を使った授業の最終回となりました。ネコのピース1つとネズミのピース6つで対戦するゲームですが、ネズミのピースをそれぞれ近くに置いて、助け合うように動かしていくと、…

淑徳小学校:トレジャー・アイランドで「問題解決」を学ぶ

淑徳小学校の放課後クラス「淑徳アルファ」では2学期のクラスがスタートしました。3年生のクラスでは、「トレジャー・アイランド」というマインドラボのオリジナルゲームを使って、問題解決について考えています。 海賊をスタート地点から宝箱まで、指定の歩…

淑徳小学校:キャット&マウスで「チームプレイ」を学ぶ

淑徳小学校の放課後クラス「淑徳アルファ」は、いよいよ2学期クラスがスタートしました。夏休みの間、お休みだった児童もいたので、キャット&マウスのルールを再度紹介し、ゲームをプレイしました。今回は、ワークブックを使って、キャット&マウスのゲーム…

企業研修報告:ケア・トラスト様「ミニブリッジ」を使って計画力を学ぶ

ケア・トラスト社へのマインドラボのカリキュラムを通じた研修の第4回目の様子をご紹介いたします。今回は「ミニブリッジ」というゲームをプレイして、計画力について考えました。ミニブリッジは、4人でプレイするトランプカードを使ったゲームです。ジョー…

マインドラボ・おとな会 Vol.12 開催「リソースマネジメント」

8月20日(水)に、マインドラボ・おとな会Vol.12を開催いたしました。今回は、「ブロックス」というボードゲームをプレイしながら、「リソースマネジメント」について考えるトレーニングをしました。 ブロックスは、4人でプレイするゲームです。21種類持って…

夏休みキッズイベント ボードゲームで楽しく学ぶ!「問題解決力と状況判断力」

8月30日(土)に、夏休みキッズイベント ボードゲームで楽しく学ぶ!「問題解決力と状況判断力」を、小学校3年生〜中学生を対象に開催しました。今回は、「ブロックス」というボードゲームを教材に利用しました。最初は簡単にルールを紹介します。ブロックス…

夏休みキッズイベント ボードゲームで楽しく学ぶ!「どうやったらできるか考える」

8月30日(土)に、夏休みキッズイベント ボードゲームで楽しく学ぶ!「どうやったらできるかを考える」を、年中さん〜小学校2年生を対象に開催しました。マインドラボのワークショップの中では、最も低年齢向けのコースになります。まだルールが難しいのでは…