Mind Lab / マインドラボ 活動報告ブログ

マインドラボは、ボードゲームを使って「生きる力」「考える力」を養う教育カリキュラムです。イスラエル生まれで、現在世界15カ国で教えられています。

栄光キッズカレッジ自由が丘校: 親子シンキングゲーム大会「グリークサラダ」

9月14日(日)に、栄光キッズカレッジ自由が丘校にて、親子シンキングゲーム大会を、年中さん〜年長さんを対象に開催しました。
f:id:mindlab:20140914114214j:plain

今回、プレイしたゲームは、野菜のイラストが描かれたカードゲームの「グリークサラダ」です。
2人~4人対戦のゲームで、最初に手持ちのカードがすべてなくなったプレイヤーの勝利となります。手持ちのカードをなくすには、場に出ているカードに描かれたいくつかの野菜のいずれかと、手持ちのカードで同じ野菜が描かれているもので、かつその野菜の数が場のカードのものよりも多いと、出すことができます。


ゲームを通して、以下の3段階の思考を実践します。

  1. 確認する(場のカードに描かれている野菜を確認する)
  2. 数える(場のカードに描かれている野菜の数をかぞえる)
  3. 比較する(手持ちのカードと比較する)


幼児は、比較している段階で、出せるものを発見したら、「あった!」と言って、他のカードをまったく見ずに、発見したカードをすぐに出してしまいがちです。
そういうときに、マインドラボでは、「頭の中に、信号を思い浮かべよう」と伝えます。信号の意味になぞらって、じっくり考えてから行動する練習をさせるのが、この「信号メソッドです。

  • 赤 ⇒ 止まれ!行動する前に考えよう!
  • 黄 ⇒ 注意深くじっくり考えよう!全カードを確認しよう!
  • 青 ⇒ 考えた方法を行動してみよう!


幼児に、「行動する前によく考えて」と言っても伝わりずらいですが、幼児でも知っている「信号」をモチーフにして、意思決定する際の思考法が、イメージしやすいようにしています。

ゲームの中で「よく考える」ことを実践しながら、ゲームプレイ中に「どうしてそう考えたのか」「どうしてそれを選んだのか」という質問を、インストラクターから声掛けをして、言葉で説明することも繰り返し練習してもらいます。


栄光キッズカレッジ自由が丘校では、
木曜日の午後の時間帯で、マインドラボの教室を開講しています。
体験レッスンもお申込みいただけますので、楽しく遊びながら考える、ということを、ぜひ一度ご体験いただければと思います。

▼栄光キッズカレッジ自由が丘校「マインドラボ」
 学校では学ぶことができない"考える力"が学べる!
 http://www.eikoh-kidscollege.com/course/X3300/post_315.html

  • 年中・年長クラス 15:00~16:00
  • 小1・小2クラス 16:15~17:15