Mind Lab / マインドラボ 活動報告ブログ

マインドラボは、ボードゲームを使って「生きる力」「考える力」を養う教育カリキュラムです。イスラエル生まれで、現在世界15カ国で教えられています。

【保護者さまの声】 栄光キッズカレッジ自由が丘校:「ウルフ・アンド・シープ」で小学校入学準備

 栄光キッズカレッジ 自由が丘校で、10月から12月まで、3ヶ月間にわたって、幼稚園年長児を対象とした、「入学準備コース」を開講してきました。先日、その第3回めのレッスンが終了しました。3回めは、「ウルフ・アンド・シープ」という、チームワークを学ぶゲームが題材でした。
f:id:mindlab:20131202111908j:plain

 後日、レッスンを見学されていたお母様の感想を伺うことができましたので、転載させていただきます。

今日で月一の「マインドラボ 入学準備コース」の最終日を迎えました。
今回は羊と狼のボードゲームで、羊が一致団結をして動かないと、狼を追い詰められない!というゲームです。

入学準備としては、他の人のことを羊に変えて気持ちを考えて行動できるか、この手がダメだったら違う手を考えて行動出来るように、という目的があります。

いやー、ゲームも楽しかったけど、3回ともゲームの目的が勝つことではなく、ものの考え方や周りに気遣った行動ができるように(自分勝手な行動をするとどうなるか)という、正に入学を前にして身につけて欲しいことばかりでした。

本屋では「入学準備」としてテキストがずらっと並んでいるのでつい手にとってしまうけれど、「いや、こういうのは入学後でも十分間に合う」とはたと思い、今回のマインドラボで勉強以前の入学準備をボードゲームを通して心構えを体験できて本当に良かったです。

マインドラボ、子どもも楽しんでいるし、考え方の訓練としてはベストですね!

出来れば本コースも受けたいところです!

 ゲームの目的を勝つことに置いておらず、「どう考えるのか」ということや、「ルールを守ること=みんなで楽しむこと」ということに目的を置いている、というのはご指摘の通りです。小学校の授業では、大人数での授業になることもあり、ルールをきちんと守れることは大切です。また、「どう考えているのか」ということを、他者にきちんと言葉で伝えることも大切になります。そうした訓練を、ゲームに取り組みながら、楽しく学んでほしいというのが、今回の「入学準備講座」の目的でしたので、それがお母様に伝わっていて、とてもうれしかったです。ありがとうございました。

 小学校に入学後は、この「どう考えているのか」を他者に伝える部分に重点を移して、クラスでディスカッションをしていく、ということに時間を多く取るようになります。